秋色のフラワーワーク
10月に入り、朝晩は過ごしやすい日が増えましたね! 秋の気配が濃くなるこの頃、shimizu garden(シミズガーデン)でも秋のお花が勢ぞろい。 最近ご注文いただいたお祝いのアレンジメント...
6月の定期ブーケ
お部屋をドライフラワーでコーディネート
5月のレッスン前半
照明のグリーンアレンジ
2月の定期ブーケ
毎月第一土日は定期便のお届け日です シミズガーデンでは自栽培のお花とその季節のこだわりをもったお花を仕入れて季節の定期便をお届けしております。 最近では農家さんの栽培技術によって季節関係なくお花が...
農園のあるお花屋さん
世の中にある色んなお花屋さん お花屋さんといっても街には色んなお花屋さんがありますよね。 シミズガーデンのある東大阪市でも近くにお花屋さんが沢山あります。 知る限りでも“商店街にあるお花屋さん”...
完成、ロマネスコブーケ
カリフラワーの仲間“ロマネスコ” 皆さん“ロマネスコ”というお野菜をご存知ですか? オシャレな女子なら名前くらいは聞いたことがあるかと思いますがそこそこのおじさんになっているシミズガーデンは2年前...
記憶に残る1月を終えて
今年ももう1月が終わります ついこの間にお正月だったのがもう1年の12分の1が過ぎようとしています。 1月13日に東大阪で花屋としてシミズガーデンをオープンして沢山の方にお越し頂きました。 今ま...
シミズガーデンの観葉植物
珍しいタイプの観葉植物 元々珍しいもの好きのシミズガーデンですのでお花だけでなく植物で珍しい気に入ったものだけを仕入れております。 そのまま鉢で育てたり、畑に植えてみたりとしておりますが気候が合わ...
今週のシミズガーデン(1月4週目)
今週は大寒の中、ポカポカ陽気 1年で1番寒いと言われる大寒時期ですがシミズガーデンのある東大阪は今週はかなりのポカポカ陽気です。 日中の気温は20度近くまで上がりハウス内は暑いくらいでした。 お...