孔雀の羽がアクセントのスワッグ 2025.10.08 シミズのお花 こんにちは! シミズガーデンです! 先日、フレッシュフラワースワッグのご依頼をいただきました! ウチのHPに商品の例として過去の作品を載せています 今日の注文も 「HPの〇ページのこんな感じがいいです!」 というご依頼でした🙆 備考欄に“孔雀の羽”を入れて欲しい の文言が おか... 詳しくはこちら
染め花のこと 2025.10.06 シミズのお花 こんにちは! シミズガーデンです! 染め花というのをご存知でしょうか? 本来、自然界にない色ような好きな色を お花に人工的に染めてつくる染め花 通常の作り方として 絵の具のような作り方で染めたい色の液体を切った茎から吸わせます🙆 そうすると水を吸うように色のついた液体をお花が吸... 詳しくはこちら
カラーの球根 2025.10.04 シミズのお花 こんにちは! シミズガーデンです! 早速ですがこの写真に写っているものは 何か分かりますか? イモのような、ショウガのような… これは“カラー”の球根になります🙆 今年より新たに栽培にチャレンジする “カラー” 20年前に1度栽培したことがありますが 品種も形も変わり過... 詳しくはこちら
記念日のバラのブーケ 2025.10.01 シミズのお花 こんにちは! シミズガーデンです! 普段は独特の世界観をウリにしている僕ですが…笑 今日は久しぶりに薔薇〇〇本のご依頼でした😄 過去には 年齢の数やら 100本薔薇や 108本薔薇(プロポーズ用らしい…) 作ってきました (1人で葉っぱ掃除からして泣きそうになって束ねましたが…... 詳しくはこちら
9月のフラワーレッスン終了しました 2025.09.29 シミズのお花 こんにちは! シミズガーデンです! 今日で9月のレッスン日が全て終わりました! というわけで今月はどんなレッスンをしていたかと言うと 円盤オブジェです🙆 リースではなくて円盤です! 土台を雲龍柳とノバラの実で作って そこにアナベルなどの花材を装花していくというもの。 実は... 詳しくはこちら
シミズガーデンのフラワーオブジェ 2025.09.26 シミズのお花 こんにちは! シミズガーデンです! 普段の通常のギフトのご依頼以外に たまに別注でご自宅用や店舗用の装花の仕事もさせてもらってます! その中で定期的に美容室のオブジェ装花を作らせてもらっている picの鹿なのか?牛なのか?のオブジェ (お客さんは鹿って言ってますが笑) もう何年も季節ごとに装花... 詳しくはこちら
花市場で購入したもの 2025.09.24 シミズのお花 こんにちは! シミズガーデンです! 今日も朝から仕入れに行っていたのですが 花市場にはお花以外にもお花に関する資材(ペーパーやリボンなと)も販売しています🙆 季節の商材なども販売している中で 見つけた“クリスマスベル” 涼しくなったとは言え “早過ぎません?”と思わず店員さんに言っ... 詳しくはこちら
野菜を花材にしたアレンジメント 2025.09.16 シミズのお花 こんにちは! シミズガーデンです! 最近は色んなものがブーケやアレンジメントの花材として使われますが その1つとしてお野菜を花材として使われることも多々あります🙆 トウガラシなどのナス科のものはカラーバリエーションが豊富で秋の花材と定着しております! そのトウガラシの1種である “コ... 詳しくはこちら
トウガラシ パープルレイン 2025.09.12 シミズのお花 こんにちは! シミズガーデンです! 花市場にお花の仕入れに行くと 切花だけではなく、お花苗も仕入れることが出来ます。 (ウチでも受注で胡蝶蘭や観葉植物も仕入れているのでまたお声掛けください) その花苗の中でたまに 試験的に栽培してみたくなるものが現れます🙌 というパターンで久々... 詳しくはこちら
赤色の還暦お祝いアレンジメント 2025.09.10 シミズのお花 こんにちは! シミズガーデンです! お花ギフトのご依頼をもらう中で やはり開店のお祝いや周年のお祝いが多いですが その次に多いのが誕生日ギフトです! その中でも色指定、 すなわち区切りの誕生日に “〇色でお願いします!” というご依頼が度々あります! そして、今回は “還暦のお祝い” ... 詳しくはこちら
アートなお祝いスワッグ 2025.09.09 シミズのお花 この投稿をInstagramで見る shimizu garden シミズノブユキ(@shimizu_garden_osaka)がシェアした投稿 ... 詳しくはこちら
9月のフラワーレッスン 2025.09.08 シミズのお花 こんにちは! シミズガーデンです! 昨日から9月のレッスンが開始しましたが 今月はアナベルを使ったレッスンです🙆 アナベルというのはホントに不思議なお花で 夏場は真っ白にもかかわらず 秋色(変色)になるにつれてグリーンになっていくものです。 通常、お花は蕾が緑から色付いていくものが... 詳しくはこちら